お久しぶりです

JARL総会のあった日曜日。
U-STREAMでJARL総会の中継があったので聞きながら仕事してました。
視聴者数は350人くらいいたでしょうか。総会の出席者が開会時に500名
ちょっとだったので閉会時には会場よりU-STREAMの視聴者数のほうが
多かったと思います。
中身については・・・・・例えば
   
   Q.「JARLの本部は家賃の高い東京に置く必要はないのでは・・」
   A.「官庁との折衝には東京にあることが必要。総務省の人もJARL
     打ち合わせをすることがよくある」

なんか特殊法人改革の仕分け作業で聞いたような・・・

   Q.「会員を増やす具体策は?」
   A.「ワーキンググループで検討していますが、例えば会員証のデザイン
     を変えたり・・・」

コメントは控えます。

そんな答弁成り立つの!?というのも少なからずありました。
あと答弁の中でさりげなく長野県に土地2400坪を持っていると言ってました。

また質問者の質問にもどうかなぁ〜と思うものが少なからずありました。

原会長は11月の一般社団になった段階で会長を辞任するそうですが、理事
は続けるとのこと。最後に花束もらって両手を挙げてましたが、花束を
渡した局が「私が生まれる前から会長はすでに会長だったんです!!」と
その方は昭和46年生まれって言ってましたが、どうも会長は自分がいつから
会長をしているか記憶が定かでない様子でした。
私は聞いていなかったのですが、総会では昭和と平成を間違えていたそうで
会長は時空を自由自在にワープできる人なんだぁと。

それはともかく・・

さて、その晩はそのJARL総会にも前日入りして参加したというJO1TLH局と
20数年ぶりに再会いたしました。

以前にも書きましたがこのJO1TLH局は私JQ1TMCの1stQSOの相手局です。

TLH局は私より1つ上で、私が中1で従免を取って個人局を開局する前に
中学校の無線部JG1ZGYで出ていた頃からお世話になっておりました。
非常にCWのうまい人で、こめつきバッタの打ち方をずいぶん教わりましたが
弟子の出来が悪く上達しませんでした。
違う中学校でしたが結局TLH局と同じ高校に進学し、TLH局は私の先輩となりました。
高校にも無線部(物理電工部)はありましたが、私は練身部(柔道部を母校では
練身(れんしん)部と呼びます)に、先輩はハンドボール部と無線には関係ない
活動をしていました。先輩の同期には高校生で6mWACAを獲ったJQ1BSQ局も
おりました。

当時は足立区と北区在住の10数局で51.80で夜な夜なラグチューしていました。
中学生だった頃からお互いに数十kg体重も増えましたが、会えば昔話や今の話
でアッという間の4時間でした。無線が取り持つ縁というのは一生ものですね。
先輩ありがとう。楽しかったですよ。

無線をやってて良かったなと思います。

明日からは2泊3日で伊豆で山篭り。ただし無線は無し。
金曜日はJN1BBO局幹事の「第8回ローバンド研究会」に出席します。