11/25 やっぱり無線が好きなのね

今日は第1回の荒川コンテストの開催日。

まず、主催のJN1BBO局に敬意を表したいと思います。

今日も近くの江戸川土手に移動です。

5エレにしようかSQにしようか迷いましたが、5エレを車に積みっぱなしだったので
そのまま運用となりました。

8時近いというのに6mの静まり返っています。
とりあえずコンテスト前にSSBで誰かいないかなとCQを出したら1発目がKRT/1局。
今日は筑波山みたいで気合が入っています。
地元局のJG7SFR/1とQSO。SFR局が荒川コンテストにCWで出るというので地元葛飾のマルチ確保とニンマリ。
実は葛飾のCWのマルチは取れないのではないかと危惧しておりました。

その直後、開局時のスーパーローカルのJP1KVE局からの思いがけないコール。28年ぶりの再会に大感激。
当時私は中学生でKVE局は学年が1つ上。家は直線で2〜300mくらいしか離れていなかったのですが、
間に都県境があったため学校は別でした。無線をしていなかったらそもそも知らないままだった間柄
でしたが、アンテナをつけなくてもフルスケールで入る距離で無線で知り合い家にも遊びに行ってました。
お互い厄年も過ぎても趣味は変わらず、お互い「これで」人生をやり損なったと笑いつつ

「やっぱり無線が好きなのね」と。

9時直前に大塚山のRGF局にお声がけしてコンテスト開始となりました。
流域内電信部門で参加しました。
今日はS&Pで始めてみましたが「X」と「IB」ばかりでぜんぜんマルチが増えず。
秩父市のマルチは最後まで取れず。局数はまあまあでしたがマルチを落としまくったので
上位は無理のようです。

それにしてもいい天気で無線日和。

午後の多摩川コンテストは欠場の予定でしたが、天気に誘われて急遽参戦と予定変更。
以前多摩川コンテストの際に移動していた羽田空港の駐車場はいっぱいでNG。高さを稼げるところは
間に合わない。けれども乗り込まないと面白くないのであえて多摩川の河口の川崎区に行くことにしました。
川崎市に移動したことがないので実績づくりも兼ねて。入賞ははじめから諦めです。

東扇島の公園でセット完了した時にはすでにコンテストが始まっていました。

こちらも流域内電信で参加。
コンパスで方位を確認するものの感覚がつかめずアンテナをムダに振り回してました。
CWで川崎区の局はほかに確認出来ず、マルチ進呈と相成りました。
当たり前ですが、やはり高いところに行かなきゃダメですね。
局数、マルチともに過去最低でしたが、天気も良かったし良しとしましょう。
この三連休は久しぶりの無線漬けでした。