2/7の移動運用

先月は体力の回復途上で移動して風邪をぶり返しました。
一方で移動できないイライラもあり妥協点として近場へ。
HFのコンディションは相変わらず×なので始めから期待せずに高山村へ。
以前HMD局よりリクをいただいていましたが半年以上経ってしまいました。
高山村には群馬県天文台があり、その駐車場より。
6と8が多く近場は開いていませんでした。
移動できただけでよかったので局数は気にせず。
SSBに出るもののほとんど相手にされませんでした。

群馬県吾妻郡高山村 31QSO(7MHzCW29,SSB2)

中之条町の道の駅「霊山たけやま」へ。
オープンしたての頃はまだスタンプもなかったのですが、中之条町に2ndシャック
を持っているJH1XYR高野OMより「スタンプあったよー」の話を聞いて
じゃあ行ってみるかと移動。
昼前なのに駐車場はガラガラ。それ以上にバンドはガラガラでした。

群馬県吾妻郡中之条町 17QSO(7MHzCW)

HFは始めから期待していなかったので今日は2mのアンテナを積んできました。
渋川市の水沢観音の駐車場から2mのCW。
違法FMの谷間でCQ。免許を持っているほうが肩身の狭い思いをするという不思議なバンド。10分で3QSO。
SSBに行くとパイルに。でもそれも10分ほど。
6mのHB9CVを組み立てるもののSWRが∞。最初は原因不明。しばらくアンテナを見ているとRaとRfのパイプを逆つけていたのが原因と判明。初心者以下の凡ミス。
もうQSOする気も起こらず専らアンテナを調整してました。

群馬県渋川市 19QSO(50MHzSSB1,144MHzCW3,SSB15)

夜のローバンドをやるまでにはまだ気力体力とも回復していないようです。