5/3 GW遠征3日目

新庄村の道の駅は明け方には気温7度に。
寝袋から抜けられず。
0500起床。道の駅から1km離れた山の上に総合運動公園がありその駐車場で0608運用開始。

CQ1発目でJL1MWI局、いつもながら凄いワッチ力に脱帽です。
休みのせいか皆さん早起きで、すぐにパイルとなりました。
35分で37QSOで打ち止め。目覚ましには十分でした。

次は鳥取県に戻って日野郡日南町の役場駐車場へ

日南町はぷちの未交信率64%と34県では最も未交信率が高い町です。
ニーズがあると見越しての運用ですが、だいたい当てが外れるもので
ここでは期待したほど呼ばれず40分36QSOでした。

ここから仁多郡奥出雲町まで1時間近くを予定していたところ、境界の万才峠が近く30分かからず到着。ただし、峠のちょっと下りまでは島根県ではなく鳥取県なので運用には注意が必要です。風の通り道でとにかく寒く、おまけに早くもコンディションは下がり気味。15分5QSOでそれ以降は空振りが続いたので諦めました。

その後、飯石郡飯南町は2QSO。邑智郡美郷町ではFBF局の希望もあって10分空振りの後ようやく1QSO。こりゃダメとばかりにゆっくりお湯に浸かって疲れを癒しました。

隣の邑智郡川本町では0QSO。もう島根県はダメと観念して広島に向かう途中、邑智郡邑南町に入ったところでハイバンドオープンの情報。
いわみドームを行き過ぎたところだったのでUターン

18MHzで17QSOでしたが、半日悶々としていたのでようやく一安心しました。

浜田道中国道を通って35県入り。山県郡安芸太田町に到着は1800でした。
役場前の駐車場で店開き。

4エリアの常連さんたちは599+++です。
20分28局でパッタリ止まってしまったので、7MHzSSBでCQ。30分10QSOしたところでSSBも呼ばれなくなりました。すでに1930になり辺りは真っ暗でクラスタに上がらなかったのが良かったみたいです。

今日はここで打ち止め。

広島市内でお好み焼きでも食べようかと思いましたが、広島市内まで50kmもあり断念。明日は山口の周防大島から出る予定でしたので下道で周防大島へ。思いのほか遠く2300到着。道の駅で今晩も車中泊となりました。