2/10の移動運用


真岡のルートインに急遽泊まると外は雨。
雪はみるみる溶けてゆきます。
「あれれ」と思いつつお風呂に入ると朝4時起きのせいかすぐに眠気が・・
行き倒れのようになってました。
夜中に起きるとJI2SSP局から真岡市7MHzCWのリクエスト。
了解と打って今度は布団をかけて寝ました。
翌日、雪は溶けていましたが道路は完全凍結。まるで岩手の道路のようです。
そんななかまずは時間つぶしに

栃木県河内郡上三川町(7MHzCW12局)
車も凍結しているためにアースを取るMAT50が車体に付きません。
ペットボトルのお茶で車体についた氷を溶かします。
CQを出すとJA8RL/8から呼ばれました。不思議な感じ。
皆さん記念局と交信するためにパイルになっている局が呼んでくるなんて
ラッキー!!
でもそのあとが続かず。ここのところ呼んでいただいているJA7DAY/8を呼びに回りました。アンテナ収納の際に見てみるとアースが外れてました。これでは無理です。
朝9時をまわりそろそろ近距離のスキップが無くなる頃合を見計らって真岡市の防災ステーションへ。今日は開いてました。
リクエストしてもらったJI2SSPに連絡するとすぐにコールしていただきました。
まだ2エリアはスキップする時間かなと思っていたのでびっくり。
目的を果たしたので打ち止めに。
栃木県真岡市(7MHzCW11局)


JA3NAP局から鹿沼市のリクエストがあったので鹿沼
1エリアで鹿沼だけが残っているとのこと。ここは頑張らなくては。
栃木県鹿沼市(7MHzCW29局)
自然の森公園駐車場で10m釣竿を伸ばしていると管理所からNGのお話。
理由を説明して30分だけ許可をもらいました。
なのでせっかくクラスターに7K1PAS局がアップしていただいたのですが
直後にTimeUPでQRTとなってしまいました。
JA3NAP局とは交信できたので良かったのですがお呼びいただきながら交信
出来なかった方、申し訳ありませんでした。
私は運転中は無線をやらない方針でいますので7MHzモービルアンテナ
もっておりません。でも必要性を痛感いたしました。

上都賀郡西方町へ(7MHzCW9局、SSB6局)
昼になりさほど呼ばれず、地元のJO1MTR局からコンディションはズドーンと下がっているよとの報告。CQ出しながら寝てしまいました。パドルなのでキーダウンにならないだけ良かったのかもしれません。

JI2SSP局が佐野がまだというのを思い出し佐野市へ。
「道の駅どまんなかたぬま」は満車状態。とてもQRVできません。
近くの運動公園の駐車場から。
栃木県佐野市(7MHzCW3局)
コンディションは落ちたまま、JI2SSP局からは「聞こえない」のメール。
素直に止めました。

高崎への帰り道。いつもと同じ渡良瀬川の土手下で桐生市
前回はローバンド用の電線を持ってこなかったので今日こそと
ケーブルを張ります。(写真は桐生市のものですが張ったケーブルが
写ってないですね)
1.9はコンテストなので3.5のみに。
CQを出したとたんにどパイルに。
常連さんの強さが違います。
どパイルになるとやっぱりコールサインを覚えている局が圧倒的に有利です。
2文字取れればそちらに行ってしまいます。
途中「DX QSY」に素直に反応し15分休んで上のほうに
実質1時間10分で75局。ローカルコンテストの比ではありません。
パドル操作の左手が痙攣して信号がうまく打てません。
やっぱりZlogだなぁと思いつつオペレートしてました。