2/11の移動運用?


今日は関東UHFコンテスト。430のCWでも覗いてみようと開始時刻の9時に本庄市利根川土手に。
15エレのシングルという初心者スタイル。
JL1TYY局やJA1HGV局など移動運用の常連さん達が聞こえます。
今日のHFは1エリアの移動局が少なかったのでは?
CWで25局。FMで3局。
穏やかな休日。舟を漕ぎながらタヌキワッチ。
するとFMで「今日はじめてコンテストに出ます!!」という中学生を発見。
その眠気も吹っ飛ぶオペレートのマズさ。でも相手をなさる方は皆さん紳士です。
私は注意と言うか教えたほうがいいのかなと思ったり、今の無線界では金の卵で
ある中学生を萎縮させてしまってこれから出てこなくなるもの嫌だし・・・と思ったり・・・
結局何もできませんでした。あ〜ぁ
ちょっとあの子の先行きが心配です。コールサインはメモしておきました。
局免の申請から免許状の到着まで私が始めた頃は6ヶ月かかりましたが、再開局
のときは3週間でした。SWLの時間が取れないのかもしれません。
中学の無線部というのももはや過去のものでしょう。
自分が中学生の頃、無線の世界は思いっきり大人の世界でこわごわ入っていったものでした。私にいろいろ教えてくれたJA1コールのOMは今もご健在のようですが、時には厳しかったですし、同世代のJO1やJP1のちょい先輩にもお空で怒られながら交信してました。
ローカルさんに教えてもらうのが一番ですが、今の世の中ではどうでしょうか。

自分から大きなアンテナを見つけては飛び込んだ時の事を思い出したりしながら車の中で寝てました。