4/4の移動運用

高崎は交通の要所であるがゆえに移動運用には便利な場所です。
東京に行くと0エリアまで片道200kmになってしまい、そう簡単には行けなくなるので今のうちにと。
高速も1000円だし。
午前中はJE0JAO局が7MHZCWで南魚沼市移動されていたので私はLB移動に変更。
夕方、南魚沼市立今泉博物館の駐車場から。
山は真っ白。冬装備で大正解。
3.5MHzのCWはいきなりのドパイル。30分で48QSO。集中力が持たずSSBに避難。
10分ほどインターバルを置いて1.9に、こちらも呼ばれます。
QSOBANKの検索で南魚沼市のLBは需要があると踏んでいましたが予想以上でした。

新潟県南魚沼市 92QSO(1.9MHz39,3.5MHzCW48,SSB5)

私にとって南魚沼郡のイメージは「雑魚」なのですが、これは20年以上前の話。
1郡1町になってからは需要があるみたいです。
湯沢の防雪ステーションの駐車場から。
こちらも3.5のCWは順調。1.9はクラスタに上がらなかったのでポツポツ。
たまにはと3.5と7のSSBにも出てみました。
JO1WZM,JN2JOSといったCWの常連さんと初SSB。
JO1WZM野本さんから「初めて声聞きましたが、若いですね」と。

エヘヘ。

新潟県南魚沼郡湯沢町 53QSO(1.9MHz10,3.5MHzCW24,SSB12,7MHzSSB7)