2012春のラジオバケーション5日目 5/2

大分道九州道北熊本SAとえびのPAで睡眠。
今日は45県からスタートです。
朝風呂も兼ねて温泉地から湯NO.をつけて出ようと西諸県郡高原町へ。
最初に蓮太郎温泉に行くものの適当な運用地が無く断念し、湯之元温泉へ。
温泉の営業は10時からで朝風呂は断念しました。
今日も6時代のスタートです。最初順調、途中ダレたあとにパイルに。

宮崎県西諸県郡高原町47QSO(7MHzCW)

宮崎道を西へ。都城ICを降りて三股町へ。
北諸県郡は自身持っていないので運用。町内の運動公園の駐車場から。
うぐいすがこれでもかと鳴いていました。

宮崎県北諸県郡三股町33QSO(7MHzCW)

進路を南に取り46県へ。曽於郡大崎町の運動公園の駐車場。
コンディションはすっかり下がってしまい、自己ノルマ25QSOを達成できませんでした。

鹿児島県曽於郡大崎町 17QSO(7MHZCW12,18MHz5)

これは夕方までダメだと判断し、昼は鹿屋市で有名な竹亭のとんかつ。

大隅半島を南へ。10年前に九州一周した際は大隅半島薩摩半島を結ぶ山川〜根占間のフェリーが廃止されていて半日かかって指宿から佐多岬に行きましたが、最近フェリー航路が復活したので根占港を目指します。

肝属郡南大隅町からの運用も考えましたがフェリー待ちのためNG。SSP局に電話するとハイバンド開き始めの情報。
錦江湾を横断して指宿市到着1550。朝風呂も入り損ねたし久しぶりなので無線より砂むし風呂を優先しました。疲れていると蒸されていても寝られます。まわりはみんなグループなので頃合いを見図って出て行きますが私は一人で蒸されながら爆睡しているのであやうく蒸しブタになるところでした。この時点で1700時に。
湯NO.をつけて指宿温泉から出ようとしましが運用場所が見つからないので進路を枕崎に。さつま白波の工場を横目に、途中で南九州市に入ります。
「そういえば南九州市は持っていないなぁ」ということで急遽運用。

30分の運用でしたが結構なパイルとなりました。

鹿児島県南九州市 41QSO(7MHzCW)

プラス30分で枕崎市へ。
野球場の駐車場から。設営中に中学生から「これ何?」と質問。
30分ほどアマチュア無線についてのレクチャー。生CWを喜んでもらえました。
運用開始にはすっかり日も落ちてしまいました。悪いことにQRNが激しく耳をつんざく感じでパイルを捌ききれません。30分でどうにも収拾がつかなくなってCL。
ご迷惑をおかけしました。
おまけに設営中に、南九州市の運用場所に忘れ物をしたことに気がついてテンションが下がっていたことも影響したようです。
枕崎市は30年近く前に6mでESが出るとよくつながっていたので雑魚というイメージなのですが、近年はめっきりハム人口が減ったせいか結構珍しいと後から知らされました。

鹿児島県枕崎市 38QSO(7MHzCW)

来た道を戻って南九州市の運用場所へ。忘れ物は回収できましたがすっかり疲れてしまい、南さつま市日置市などの運用はこの時点で諦めました。
鹿児島ICから九州道を北上、えびのSAで車中泊となりました。