9/20 2015シルバーウィーク巡業2日目

替えの電源ケーブルを持って吉川市玉葉下流のポイントへ。
もっと近くの場所もあるのですが、ここは地元メンバーがいつもいるので、ダメだった時もアドバイスがもらえるかなぁと。
9時に到着したらRBK局とJBP局がいました。
さっそく電源ケーブルを変えて送信したところ、リグの電源は落ちずにそのまま送信できましたのでこのまま遠征に。
JBP局からお茶の差し入れをいただきました。TNX

そこで昨日ダメだった榛原郡吉田町を目指します。
昨日の東名は渋滞が無く、マスコミも

「昨日が下りの渋滞のピークです。」

なんて言っていたのでそれを鵜呑みにしてら、伊勢原まで30km以上の渋滞。

帰省ラッシュをなめてました。

両親とも東京の葛飾出身で、今まで帰省なんてしたことないのでいつも帰省の渋滞の映像を見ながら

「大変だねぇ」

と他人事でしたが、今回初めてその真っ只中に入りました。

いやぁ大変ですね。

渋滞を抜けるまで3時間、そのから1時間半かかって吉田町に到着。
大井川の河川敷でようやく店開きです。

約4か月ぶりのパイル捌きでしたが、結構速く適応出来ました。
30分40QSOしておしまい。

次は愛知県の額田郡北設楽郡か迷いましたが、北設楽郡のほうが行きにくいのでこの機会に行ってみようと選択。北設楽郡設楽町を目指します。
豊川ICからの結構な距離があり、18時前にようやく到着。
設楽町役場の先にある「ふれあい広場」の駐車場で店開きです。

山間部なので日が暮れるのが早く、18時にはかなり暗くなりました。
今回はローバンドのワイヤーを置いてきてしまったので7MHzのみの運用です。
ここでも結構呼ばれ自己ノルマ25QSOをクリアー出来ました。

ここから急いで額田郡幸田町に行きましたが到着時にはすでに7では国内がスキップしてしまいここでの運用は諦めました。

ここで一晩泊まって翌朝運用するか、ちょっと離れているけど紀伊半島で唯一自己のるま未達の北牟婁郡紀北町に行くか思案した結果、後者を選択してここから200km走ります。ただラッキーだったのは2年前には開通していなかった紀勢道が尾鷲まで繋がっていたので思ったより早く着いたのと、紀勢道紀北町には高台にSAがあったので万が一夜中に震災が来ても対応できるということで安心して眠ることが出来ました。