4/26・27 新潟県内移動運用(1)


4/26目覚まし無しで午前2時起床。4時までに高速に乗れば40%OFF、でも月曜は仕事だし・・というわけで新潟へ。SAで仮眠を取って7時すぎには出雲崎町の道の駅へ。日本海はベタ凪。たっぷり潮の香を楽しんでからCQ。でもまだ7MHzは開いておらずポチポチ程度。JA6JCL局がクラスタにUPされてからは5,6,8から呼ばれます。JI2SSP局からは「えらいところから出てますね!」と驚きのメール。

新潟県三島郡出雲崎町 36QSO(7MHzCW)
※道の駅から出ましたが、早朝でスタンプが押せないので道の駅から出ていることはアナウンスしてません。よってカードもスタンプ無しです。

寺泊で朝から海の幸を堪能してから旧分水町(現燕市)の道の駅国上へ
10時過ぎから近距離が開き始めて2,3エリアとのQSOが中心。JI2SSP局から
見附市のリクエスト。自らのノルマ30局をクリアして店じまい。

新潟県燕市 道の駅国上 30QSO(7MHzCW)

その後SSP局からメールで7MHzに見附市の移動局がいるとの情報。クラスタで確認するとJE0JAO局が見附市移動に。「JAO局なら安心ですね」とSSP局にメールして弥彦村
弥彦競輪開催中で駐車場の片隅から。昼前からCQ。でも7MHzは死んでました。
空振りの嵐。21MHzで日本人のKH0をコール。一発でピックアップ。電波は飛んでるみたいです。

新潟県西蒲原郡弥彦村 18QSO(7MHzCW17,21MHzSSB1)

加茂市に行くものの適地が見当たらず、隣の南蒲原郡田上町へ。
山の上の町営野球場。
7MHzCWでCQを出した途端にさっきと同じバンド!?というパイルに。
しかもパイルが途切れません。
私は知らなかったのですが、南蒲原郡は1郡1町になってCWは難易度が高いそうです。猛パイルでクラスタを見る余裕も無かったのですが、クラスタにUPしていただいたJA0DVE局の「CWでは,超難関町」の書き込み。これが利いたと思います。
35分で89局。一回空振りして即終了。CLを打った後、しばし放心状態。
そんなに珍しいなら一番近くにいる私が交信したかった。

新潟県南蒲原郡田上町 89QSO(7MHzCW)

峠越えして五泉市へ。粟島公園の駐車場。グラウンドでは野球の大会。
応援の太鼓がCWを聞く私にとっては想定外のノイズに。
このところ7MHzは午後のほうがコンディションがいいですね。
30分で39QSO。

新潟県五泉市 39QSO(7MHzCW)

ここで福島の会津に行こうか帰ろうか悩んだあげく、午前中のメールしたSSP局の見附市の件が気になってメールすると「取れませんでした」の返事。
もう5時前だし見附には1時間半はかかるのでスキップするかもしれないと思いつつ見附市に急行!!峠越えでは「もしかして運転うまいかも?」と自画自賛のコーナーワーク、角栄さんの地元で道路特定財源がたっぷり落ちている新潟の道路は快適。1時間で到着。ズブ濡れになりながらセットして7MHzを聞くともうスキップ気味。
「こりゃダメだ」と思いつつCQ。3局目でSSP局がコール。間に合いました
その直後からスキップ+ノイズで7MHzはアウト。ついでなのでという軽い気持ちで3.5に。ところがここで猛パイルに。しかもダンゴ状態でなかなか取れず。
おまけに睡眠時間2時間が祟って意識も朦朧としてきました。50分で60QSOはあの状態で頑張ったと自分では思っています。

新潟県見附市 60QSO(3.5MHzCW57,7MHzCW3)