5/4の移動運用

5/4は丸森町から
福島・宮城県境の国道349号はダメ道路。
なので阿武隈川の右岸側から。こちらのほうが道路もいいしコンターも稼げます。
しかしコンディションがいかんせん×。

宮城県伊具郡丸森町 27QSO(7MHzCW)

川俣町へ
かって知ったる福島の道。裏道を走って道の駅川俣にすぐに到着。
でも早く着いてもコンディションが上がらなければ意味無し。
川俣シャモの燻製を食べながらCQを出すものの7MHzは空振りの嵐
1時間で18QSOのみ
あまけにCQ直後に「?」を3回も連打したあげくにコールしない方もいたりして
テンションも

福島県伊達郡川俣町 18QSO(7MHzCW)

今夏消滅する飯野町は地元の方にお任せするとして旧東和町(現二本松市)の
道の駅ふくしま東和へ。
天気はいいのにねぇ。コンディションは下がったまま。
ランチブレイクした後少しは上がってきましたが気持ちが下がったままなので
自分のノルマ30QSOでCL。30局目はJA5PWW局。今回の移動で最もよんでいただいたのがJA5PWW局でした。

福島県二本松市 30QSO(7MHzCW)

田村郡三春町には会社の研究施設があり、福島勤務時代はよく油を売りに行ってましたが、ホントにダメ社員だったので道すら間違えて隣の旧船引町に行ってしまいました。磐越道三春PAで休息。モビホで4QSO。

そのまま関東へ。
昨日、矢板はJI1ETU舟久保OMがCWで出ていたので止めようしたのですがローバンド
の実験も兼ねて行ってみようと変更。
シャープの工場の隣。城跡ですが、現在はゲートボール場。
個人練習のベテランズの皆様の間でセッティング。
青森で会ったJA8AHA局と10mの釣竿アンテナから1.9MHzに出る実験をしまして、青森では成功しました。その再現が目的。ここで成功すれば1.9MHzの敷居が一気に下がります。
最大のメリットは空芯コイルが必要ないという点。要するに普段のまんまで
ちょっとの工夫でマッチングが取れるというマジック。
でもダメでした。いろいろ試してみましたがうまくいきません。
なので通常通りのLW。あまり気分も乗らず。

栃木県矢板市31QSO(1.9MHz25,3.5MHzCW6)

東北道はすっかりUターン渋滞。通常の倍かかりました。

今回、移動箇所23箇所で764QSO
みなさんありがとうございました。