5/1 2016GW7,0エリア穴埋め巡業2日目午前の部

旧三本木町(現大崎市)の道の駅で車中泊。夜中に雨音で起こされましたが朝5時起床で美里町へ。このあたりは平成の大合併で市町村の名前が大きく変わってしまいましたので自分の中では旧名でないと理解できません。
美里町小牛田町南郷町が合併して出来た町です。今回は旧小牛田町から出てみます。小牛田町内にはめぼしい移動場所がなかったのですが、鳴瀬川中流堰に広場がありましたのでここで本日最初の店開きです。

雨男の本領発揮で結構強く雨が降っています。
(嵐を呼ぶ男さんが8エリアに移動されていましたのでその余波ですね)
昨日同様あまりコンディションはよくありません。毎年GWに遠征していますが、だいたい前半はよくありません。後半はEsが出るというのがパターンなのであまり期待していません。7MHzと10MHzを行ったり来たりしながらQSOしていきます。
1時間半かけて29QSO。ユニーク数も28局になったのでノルマ達成として撤収しました。

次は亘理郡亘理町に向かいます。
途中、品井沼大橋を越えて旧鹿島台町の吉田川堤防に。ここは川が立体交差している所です。またここは新入社員時に1か月現場常駐をして堤防の耐震調査をした現場でもありました。5年前の震災で堤防が破堤せずにホッと胸をなでおろしました。松島から三陸道・仙台東部道路を通って亘理町へ。
亘理公園の駐車場から出てみます。

ここでもかなりの雨でした。10MHzでCQを出したところコンディションが良くなったらしく1発目からパイルです。20分で39QSOとかなりいい感じでした。

これは午前中に3か所目も可能と一路福島県へ。
伊達郡は震災前に川俣町の道の駅移動をしたのですがノルマ未達でした。
今回は午後の行程を考えて国見町から出ることにしました。

平成11年の栃木福島豪雨で阿武隈川の堤防がいたるところでゆるくなり、その調査でしばらく現場に行っていたことから阿武隈川の堤防上から出ようと思ったのですが、入れなくなっていてNG。いくつか候補地を見たのですが、一番楽そうだったのが国見町役場の駐車場だったのでそこで店開きです。

私が福島勤務時代とは役場の位置も建物も変わっていました。
Esが出ていて18MHzCWに出てみますが3QSOのみ。明らかにオープンしているのですが、クラスター頼りなのか出る方がおりません。
ここでも10MHz→7MHzと降りて行って1時間で25QSOでノルマ達成です。

午前中で3郡クリアーし、この調子だと今日中に山形の残り2郡と新潟まで行けるかもと期待が膨らみました。