1/17 東九州遠征2日目

午前5時出発。
ところが駐車場が6時ならないと出庫できないらしく1時間のロス。
この時点で46県まで足を延ばすのは諦めて45県の未運用4郡(東諸県郡児湯郡西臼杵郡東臼杵郡)に絞って移動することにしました。

まずは東諸県郡国富町の役場駐車場で店開き。

ところがSWRが下がらずリグの保護回路が働いてしまいます。昨日ケーブルが切れた7MHz用のフルサイズダイポールを急遽修理して張りなおしますがこれもダメ。出力を下げて無理やり出てみますが12QSOと自己ノルマ未達のままです。
魚釣りでも場所によって変わることがあるので無線でもそうかなと考え直して、隣の綾町の運動公園の駐車場へ。

広い敷地で周りに何もなく移動運用に適した場所です。ここでアンテナを張りなおすとSWRはストンと落ちてくれました。
時折地元の同じ軽トラがこちらをチラチラ見ながら行ったり来たりしています。職質AJD6エリアwkdの期待が高まります(?)が幸か不幸かそれはありませんでした。
SWRがストンと落ちてストレス無く運用出来23QSO。2町合わせて35QSOで東諸県郡をクリアできました。

次は児湯郡に。複数の町村がありますが、その中から高鍋町を選択しました。ミドルの対象地でもあり呼ばれるかなという下心です。
小丸河畔運動公園駐車場で店開きです。

9エリアが北限となり専ら西日本のエリアからコンスタントに呼ばれ続けました。
1022〜1049の27分間で31QSOで児湯郡クリアとなりました。

東九州道を北上して東臼杵郡門川町に移動。湾に面した門川海浜総合公園の駐車場でアンテナ展開です。

ここで雨雲に追いつかれて土砂降りに。雨男の面目躍如といった感じです。
ここでも1と0エリアが北限で北日本はオープンしませんでしたが、1228〜1257の29分間で29QSOといい感じで東臼杵郡もクリアできました。

今日の残りは西臼杵郡のみです。一応仕事でこちらに来ていまして、日曜ではありますが夜からは仕事が入っているので早目に切り上げないといけません。
twitterやメール、はたまた電話で椎葉村諸塚村へのリクエストが入ってきましたがお断りさせていただきました。

西臼杵郡の中では最も高速道路のアクセスが良い日之影町から出ます。
日之影町の役場近くは谷底ですので、比較的高いところらある宮水小学校裏の駐車スペースで店開きしてみました。あたりは霧が出ていてGPS頼りでした。

西臼杵郡が珍しいのかはわかりませんが1407〜1436の29分間で45QSOとかなりのパイルとなりました。2回空振りしたので即撤収しました。

ここから大分までの120kmを一気に戻って夕方からてっぺん過ぎまで本業に専念。翌日も終日44県で本業に専念して最終の羽田行きで帰京いたしました。

今年の無線初めとなりましたが、本年もちょくちょく出歩きたいと思っています。