46県遠征④

大崎町から湧水町まで100kmコースですが、半分以上は高速道路。コンビニで買ったサンドイッチ食べながら運転して13時過ぎに湧水町のグラウンドで運用です。f:id:sunrisetmc:20201222210140j:image10MHzが調子良く、35分で48QSOとあっさり自己ノルマクリアで終了です。

これで残りはさつま町のみ、まだ14時前だし目的達成かなと気が緩みます。

さつま町の中心部まで約1時間の道のりですが、町名が平仮名ということは広域合併しているので多分そこまで行かなくても運用できるところはあるだろうと思いながら走ると、旧薩摩町役場のある地区の丘の上にB&G財団薩摩海洋センターを発見、広い駐車場がありましたのでそこで店開きとなりました。f:id:sunrisetmc:20201222211933j:image先程の湧水町で10MHzが絶好調だったので再びとCQを出しますが、これはたった7QSOで空振り連発。わからないものです。7MHzに変更、こちらは全般に弱いながらもパイルに。なかなかフルコピーが出来ずご迷惑をお掛けしてしまいました。一応パイルが収まるまでやって50QSOでした。15時半過ぎに終了。

帰りの飛行機は19時過ぎなので空港近くまで戻って霧島市の上床公園の駐車場でモビホで運用します。f:id:sunrisetmc:20201222212940j:image7MHzで14QSOしたところで国内はほぼスキップし始めたのでここで運用停止としました。

コロナ前は一年中出張ばかりで忙しく出張先にリグを持って行くことも無く、また同居老人の介護に追われて石垣島日帰り出張とかかなり無理してました。泊まりがけで遠征することも3年くらいやっていなかったのでパイル捌きがボロボロでご迷惑をおかけしましたが、自分なりには十分に楽しむことができました。交信していただいた皆さんありがとうございました。