2013年松の内移動運用3日目

1/4 3日目

0630和歌山市
高速を広川ICまで、この2日で3往復目。
広川町は震災で再び脚光を浴びた「稲むらの火」の舞台となったところ
で広川町の中心部は旧広村です。広村の堤防は防災関係者ならば誰もが
知っているはずです。
そのすぐ横にある町民体育館の駐車場で店開き。
すぐにクラスターにも上がり自己ノルマの30QSOも達成。
ようやく移動運用らしくなりました。

1時間運用して隣の日高郡由良町
柑橘類が成っている高台を登るといい景色です。

昨日の日高郡日高町はダメでしたが今回は「ぷち効果」で
しっかり呼ばれました。ここでも自己ノルマクリアです。

午前中ですでに2カ所で調子づき、再び和歌山市まで高速、一般道
を使って大阪府岬町へ。

せんなん里海公園の岬町側の駐車場。通常は\600駐車料金を
取られるようですが、無料開放されていました。
ただし、管理人からアンテナが折れるのではないかとの注文が付きました。
空いていたので1時間程度ということで了解をもらいました。
昼になりコンディションは急降下。全然ダメ。
さっくり諦めて次へ。

泉北郡忠岡町は1郡1町です。ぷちアワードでこれから移動する方も
増えるでしょう。
移動地は新浜緑地運動公園の駐車場

移動運用にはちょうど良い場所です。管理人も無線運用は見慣れて
いるようでした。
30QSOで店じまいしてすぐに高速に乗り今度は京都を目指します。

京都の運用地は久世郡久御山町の中央公園駐車場。
のめしこきのアンテナなら設営できます。
久御山町の移動地としては木津川の堤防がベストだと思いますが
ここは八幡市京都市の飛び地が点在しているので確認が必要です。
それが面倒でしたので間違いない中央公園駐車場を選びました。
ここで午後4時。ここもクラスターに上がり順調にQSOを重ねてゆきます。
30QSOを過ぎたので無理せず撤収しました。

今日一日で和歌山、大阪、京都と移動したので奈良までやるか!!と
南下するもののこの時点で日没。
行きの名阪国道山辺山添村にいい場所があったので一路山添村へ。
粉雪が舞う中、山添村役場に到着。あたりは真っ暗で移動する気になれず。
国道の反対側にあるふれあいホールの駐車場。
かろうじて街路灯がありますが、手元に明かりがないと厳しい所です。
そのかわり素晴らしい星空を拝むことが出来ます。
久しぶりにローバンドのLWを張るものの1.9はほとんど出来ず。3.5CWは
クラスターに乗りちょいパイル。もう一度1.9にするものの今度は兵庫
コンテストのCQで空きが見つからず、たまにはと3.5のSSBに出たところ
クラスターに載ってしまい苦手のSSBでパイルになりました。
CW常連のJN1VXL局とSSB1stQSO。
地元局からは「山添村3.5でやる人はあまりいないのでやってください」との声。
一方で翌日に山添村移動を考えている方からは「あまりやりつくさないで・・」との声も。
SSBは苦手ですからもちろん後者を選択いたしました。

21時過ぎに山添村の運用を終えると19県のSSP局からアイボールの話。
この時点で当初の目標であった3エリアの2府3県それぞれから30QSO以上
の自己ノルマを達成したので、翌日のアイボールを約束し名阪国道
東進して23:00四日市市