7/15 9エリア縦断移動3日目

石川県内は20時頃から土砂降りでローバンドは出来ず。
この日は東海北陸道のSAで車中泊
午前5時に岐阜県大野郡白川村。合掌造りの白川郷
高速のPAでおいしい空気を吸った後クラスターをチェックすると
真下にある道の駅にJA2MEF局が移動中とのこと。
道の駅を覗いてみると確かにアンテナが・・・
なので運用を諦めてまずは観光。
朝靄の中の合掌造りの家並みはそれはそれは素晴らしいものでした。
(写真撮るの忘れちゃったけど)
観光客もほとんどいないので朝早い時間はお勧めです。
10kmほど下ったところで移動ポイントがあったので一応設営してみますが
さっぱり聞こえず。道の駅に戻ってMEF局にあいさつしようとするとちょうど
撤収しているところでした。
MEF局「TMC局って8エリア良く行かれてますよね?」
どうも私は8エリア移動の印象が強いらしくいろんな方から言われます。
MEF局「ぷちアワードの移動なんですか?コール聞かないですね」
はい。1箇所あたり数局QSOすると次の場所に行ってしまうのであまりクラスタ
にも載らないんです。
「ここは真上に高圧線が走っているのでノイズが高いです」とのことでした。
合掌造りに満足したので大野郡はいいやと高速に乗ったところでPAが。
ここなら高圧線の上だし大丈夫かなと急遽店開き。ノイズは無いものの
コンディションが・・・5QSOで打ち止め。

初日、氷見の魚市場で朝食を食べ損なったので一路氷見に・・・
ところがJCTで方向を間違えて小矢部ICに。
そのまま小矢部の総合運動公園へ。
ここでも公園入り口にHFのアンテナが。
公園の一番奥まで行って店開き、18MHzで2QSO。
また高速に戻って一路氷見に。
ようやく魚市場に着くものの祝日のため市場は休み、市場食堂もお休みでした。
疲れがドッーっと出ます。近くの道の駅でますのすしを購入。
国道8号線を北上して中新川郡舟橋村へ。
ここは全国一小さい自治体で移動運用できるところは実質1ヶ所のみ。
以前、ローバンド運用した同じ公園。この村で移動する人はほぼ全員
ここで運用していると思います。
地元のDRX局がクラスターに上げていただきましたがほとんど応答なく3QSO。
すぐ隣の上市町役場の駐車場で1QSO。立山町で1QSO。いずれも30分近く
CQ空振り状態。
ほとんど諦めて魚津市の海産物直売場の向かうものの途中の駐車場で店開き
したところ10QSOと持ち直しの兆候。海産物直売場で刺身を購入して舌鼓。
15時過ぎ、黒部大橋下流黒部市入善町ではコンディション持ち直しで
黒部市35分で36QSO、対岸の入善町は15分で12QSO。この貴重なコンディションを逃したく
ないと朝日町ではいつものたら汁を食べずに朝日町の山の上。
山中で「熊注意」の看板で怯えて4QSOで止めました。
ここで17時。明日も休みですが休養日にしたかったので帰ろうと決意。
途中、北安曇郡小谷村の道の駅で晩御飯+温泉で休憩。
ここの釜炊きのごはんは豚汁とのセットで550円。「高っけー」と思いましたが
目が覚めるほどうまかった。おまけにお代わり自由。これはおすすめです。

そのご2回休憩して東京には午前2時到着でした。
3日で9エリア21ヶ所。すべてぷちアワードの対象地でした。
1mamぷちアワードは92ヶ所となりました。